こういう時って・・・
ここに遊びに来てくれたみなさまこんばんは
みなさんならこんな時どぉします?
今日の帰り
職場の最寄り駅で電車
を待っていると、車椅子の方がいました。
通常、車椅子の方は電車
の最前車両か最終車両の車椅子スペースに行かれることが多いですけど、私が居たのは、思い切り真ん中の車両
えっ(°Д°)ここに乗るの・・・
ちょっと・・・
昼間の空いている時間ならいいですよ。
夕方の帰宅ラッシュ
土曜日だから、ギュウギュウではないけど、つり革も全て埋まるくらいの人はいる
そう、思っちゃうのってやっぱ違うかな・・・
まぁ、その人を乗せて電車
は発車しました。
次の駅での他のお客さんの乗降は円滑には行きません。
次の駅は反対側のドアが開いたので問題なく
その次の駅で降りる予定と、乗車駅で駅員さんと話してました。
駅員さんも「連絡しておきます。」と、言ってたし
んが!
いなかったみたい・・・
駅員さん
板がないと降りられない(゜◇゜)~
容赦なく閉まり、発車
次の駅にももちろんいるわけがなく
その人、誰かに電話
そして、ブツブツちょっと罵声的にも・・・
無視するわけには行きませんよねー
途中、何駅か過ぎ去っちゃったんですが、次のターミナル的な駅の手前でその人に確認してみたら、やっぱり降りられなかったと怒ってる
終点まであと15分だから行って帰ってくるって、言うけど、降りる駅に連絡する手段ないとまた、降りられないでしょ~
車掌さんとこまで、とりあえず、ダッシュ

車掌さんに伝えて、駅員さん呼んでもらう
3分停車だったけど、反対側で板使っていて、時間かかっちゃって・・・
3分余計にかかり降車され、電車
は発車
周りにいた方、誰も何もしないけど、やや白い目
私も白い目で見られた。
確かに、遅延したけど、間違ったことはしてないと思うんですけど・・・
こんな時どぉするべきなんですかね?
なんとなく、みんながいけない気がする。
乗車駅の駅員さん
乗車すべき所に乗車しなかった、車椅子の方
降車駅の駅員さん(いないなら確認すればいいのに)
他のお客さん
そして、ちょっと・・・って、思って、もっと早く対応してない私
みんながちょっとづつ歩みよればみんなが気持ちよいはず
ですよね?
さぁ、今夜は夜イヂ
ブログお休みの分楽しまなくちゃ
明日お仕事組のみなさんは、きっといいことあるよ。
ファイト
お休み組のみなさまはよい休日を
私はお休み
でも、この倉庫よりもひどい部屋片付けないと、雷落ちそう<(;^―^)
snow-ko

みなさんならこんな時どぉします?

今日の帰り
職場の最寄り駅で電車

通常、車椅子の方は電車

えっ(°Д°)ここに乗るの・・・
ちょっと・・・

昼間の空いている時間ならいいですよ。
夕方の帰宅ラッシュ
土曜日だから、ギュウギュウではないけど、つり革も全て埋まるくらいの人はいる
そう、思っちゃうのってやっぱ違うかな・・・

まぁ、その人を乗せて電車

次の駅での他のお客さんの乗降は円滑には行きません。

次の駅は反対側のドアが開いたので問題なく
その次の駅で降りる予定と、乗車駅で駅員さんと話してました。
駅員さんも「連絡しておきます。」と、言ってたし
んが!

いなかったみたい・・・
駅員さん
板がないと降りられない(゜◇゜)~
容赦なく閉まり、発車
次の駅にももちろんいるわけがなく
その人、誰かに電話
そして、ブツブツちょっと罵声的にも・・・
無視するわけには行きませんよねー

途中、何駅か過ぎ去っちゃったんですが、次のターミナル的な駅の手前でその人に確認してみたら、やっぱり降りられなかったと怒ってる

終点まであと15分だから行って帰ってくるって、言うけど、降りる駅に連絡する手段ないとまた、降りられないでしょ~
車掌さんとこまで、とりあえず、ダッシュ


車掌さんに伝えて、駅員さん呼んでもらう
3分停車だったけど、反対側で板使っていて、時間かかっちゃって・・・

3分余計にかかり降車され、電車

周りにいた方、誰も何もしないけど、やや白い目

私も白い目で見られた。
確かに、遅延したけど、間違ったことはしてないと思うんですけど・・・
こんな時どぉするべきなんですかね?

なんとなく、みんながいけない気がする。
乗車駅の駅員さん
乗車すべき所に乗車しなかった、車椅子の方
降車駅の駅員さん(いないなら確認すればいいのに)
他のお客さん
そして、ちょっと・・・って、思って、もっと早く対応してない私
みんながちょっとづつ歩みよればみんなが気持ちよいはず
ですよね?
さぁ、今夜は夜イヂ
ブログお休みの分楽しまなくちゃ

明日お仕事組のみなさんは、きっといいことあるよ。
ファイト

お休み組のみなさまはよい休日を

私はお休み
でも、この倉庫よりもひどい部屋片付けないと、雷落ちそう<(;^―^)


この記事へのコメント
お疲れ様でした・・。
大変だったね。
アタシ、うちの方では電車を使うということそのものがほとんどないので・・
もし、同じようなことに遭遇したら、おそらく知らん顔してしまうかも・・
だって、ど~していいか、ほんとにわかんない。
けどさ。
駅のホームの状況で(ほら、前の方が乗り換えがラクとか、あるじゃない?そういう面も含めてね)前後の車掌さんに近いところに絶対に乗って欲しいとは、いえないと思うの。
ただ、車椅子を床に固定できる車両に乗ってもらうのが安全面としては絶対いいに越したことはないんだけど・・。
たまたま、駅員さんとの会話でその人が降りたい駅がわかって、降りられなかったということもわかったsnow-koちゃんだけど、実際、その人がどこで降りたいかなんて、本来、他の人が知るはずないんだから、もし、自分の降りたい駅で手違いがあったとしたら、その車椅子の人が、他の人に一声かけてくれたらなぁと思ってしまいました。
「すみません、駅員さんが待機しててくれてるはずなんですけど、いないか見てもらえませんか?」
で、いいと思うんだけど・・。
車椅子と言うだけで、電車とか公共機関が使いづらいということも、ホントは問題なんだと思うけど・・・
実際、誰かの手を借りなければならない状況なら、そのことを知らないであろう、周りの人に遠慮なく声をかけてもらえたほうが、周りの人も動きやすいでしょ?
だって、この人困ってるみたいだけど・・って、気を遣って声をかけたら違って余計なお世話って言われるかも知れないって、普通思うよ。
snow-koちゃん、行動したの。すごいね!
って、でも、全然答えになってないね。
ごめん。
こっちにもありがとう
乗換の駅がエレベーターがもっと前なんだ、だから余計そう思っちゃった。
時間にも余裕あったしね
まぁ、車椅子だからここに乗ってはいけないってのはないけど、足をひかっけてつまずいた女性もいたんだ、不注意もあるけどね。
子供やお年寄りだと怪我につながると、って思っちゃった。
MEGちゃんも言うように、周りの人はどこで降りるかなって知らない人もいるわけだから、声かけて欲しいよね。
やっぱり助け合いなんだもん。
なんかね、ぶつぶつ言ってんの聞いてんなら、行動しちゃった方がスッキリする感じだったの、でも、他のお客さんの視線ちょっと痛かった
あたしはお気楽な車通勤だから 電車通勤だったら
通勤だけで疲れちゃう
あたしだったら、見て見ぬふりしちゃうかなぁ。
車イスのオジサンがブツブツ言ってるなら逆に。
「ブツブツ言ってんなら
誰でもいいから声かけろよっ
ブツブツ文句言ってなければ「困ってるなぁ」
って思えば迷わず声掛けるなぁ。
確かにその状況はみんながちょっと気を付ける、気を掛ければ 気持ち良く済んだ出来事だったよね。
あたしも気をつけよっ
知らない人はね~(^_^;)。手、出すか迷うね。
おばあちゃんとかでかわいいかんじの人なら手伝っちゃうけど。車いす下ろすくらいできるし。
よくわからないおっちゃん系は、全力で看護婦さんだってわからないようにする!だって、いい人って限らないじゃん?
「不便なだけだよ」って、前向きな人もいれば、「障害者なんだから、周りのやつらが手伝って当たり前!」って、やさぐれた、横柄な人もいるからね~(^_^;)。
今のご時世、他人ほど、ありがたいものもないけど、怖いものもないよね~(>_<)。
電車はドラマです
今日も面白いアナウンスあったんだけど、言い回し忘れちゃった
また、面白いことドラマがあったらUPするから笑ってねぇ~
ねぇ、なんで動いちゃったんだろ?
今となっては自分でも疑問・・・
かなりめんどくさかったんだよね
あの空気・・・
まぁ、おいら電車の中でいろいろ絡まれますから・・・いいこと少しでもしとかないとね~